こんにちわ!あおです。
V6の坂本昌行さんに熱愛の報じられ
相手は元宝塚トップの朝海ひかるさんだそう!
【V6坂本昌行 元宝塚トップと熱愛!自宅愛1年で愛犬なつく関係に】https://t.co/6Q78g3u4v3
坂本の隣にはぴたりと寄り添う女性の姿が。彼が手綱を握る反対側の手には女性の手が優しく添えられていた。談笑しながら散歩を楽しんだ2人は……
#坂本昌行 #V6 #朝海ひかる #熱愛 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) December 2, 2019
最近、城島茂さんの結婚や二宮和也さんの結婚など
なんだかジャニーズでおめでたい出来事が続いていますが
坂本昌行さんも結婚ラッシュに続くのでしょうか!?
なので今回は、坂本昌行さんと
熱愛が報じられた朝海ひかるさんについて
どんな女性なのか調べてみました!
【目次】
・朝海ひかるさんの経歴プロフィール!本名や年齢は? |
朝海ひかるさんの経歴プロフィール!本名や年齢は?

出典https://spice.eplus.jp/
【本名】小室徳子(こむろ のりこ)
【愛称】コム
【生年月日】1972年1月24日
【年齢】47歳
【出身地】宮城県
【身長】166㎝
【血液型】O型
朝海ひかるさんの本名は
小室徳子(こむろ のりこ)さんというそうで
愛称の“コム”は本名からきているようですね。
年齢は47歳とで、
坂本昌行さんの1歳年下の
同世代のようですね。
(城島茂さんは20代の若い女性と結婚しましたがね、、、w)
朝海ひかるさんは宝塚歌劇団の77期生で
雪組の男役のトップスターとして活躍されていました。

出典https://www.tca-pictures.net/
子供の頃からモダンダンスや
クラッシックバレエを習っており
踊ることが好きだったようですね。
宝塚歌劇団にはいったきっかけは
高校の音楽の先生に勧められてだそうです。
朝海ひかるさん自身、
当時は宝塚歌劇団には興味はなく
将来はスチュワーデスになりたいと思っていたようです。
後々の話のネタとして受験してみたところ合格し、
せっかくなら入ろうと思い、
宝塚歌劇団に入団したようです。
宝塚歌劇団って、宝塚に憧れて入ってくる人が多いのに
勧められて合格し、そしてトップスターにまでなるなんて
もともと才能的なものがあったんでしょうね、、、w
ちなみに芸名の朝海ひかるは
父親が決めたそうですよ。
けっこう投げやりに決めたんです。
でも、朝の海が光っていていいじゃないか、縁起がいい名前で覚えやすいといわれます
今では、あの時の父のひらめきは正解だったのかなと思っています
朝海ひかるさんの宝塚歌劇団での経歴
1989年に宝塚音楽学校に入学
1991年に77期生として宝塚歌劇団に入団
月組公演の「ベルサイユのばら-オスカル編-」初舞台
1992年に花組に配属
1994年にロンドン公演に参加
1998年に宙組に組替え
1999年に雪組に組替え
2000年に「デパートメント・ストア」「凱旋門」の役代わり公演で初主演
2001年に「アンナ・カレーニナ」のバウホール公演で初主演
2002年に「風と共に去りぬ」で女役のスカーレットを演じた。
雪組の男役トップスターに就任
2003年に「春麗の淡き光に」「Joyful!!」がお披露目公演になりました。
2006年に「堕天使の涙」「タランテラ!」で退団
宝塚歌劇団を退団後は
主に舞台女優として活躍されているようです。
2011年には東日本大震災の被災地復興のために
「朝海ひかる<ふるさと義援金>」を設立ております。
★おススメ関連記事
朝海ひかるさんの実家や家族(親・兄弟)は?
朝海ひかるさんは生まれは東京だそうですが
1歳から宮城県の仙台市で育ったそうです。
なので実家は仙台市かと思われます。
家族構成は父親・母親と
年の離れた兄と姉がおり5人家族のようですね。
兄姉とは年齢が離れているため
子供の頃はひとり遊びをしていたと話されていました。
兄姉と年が離れていたため、幼いころは家で一人遊びをすることが多かった。
ひなたぼっこしながら空を見てたり、猫と一緒に昼寝したり、砂遊びしたり。
引用https://www.zakzak.co.jp/
そんな朝海ひかるさんは5歳のころに
祖母に勧められてバレエを習い始めたようで
小学校3年生からは東京の東京の牧阿佐美バレエ団と
関係のある仙台の橘バレエ学校に通っていたそうです。
熱で学校は休んでもレッスンは休まないぐらい
踊ることは好きだったようですよ。
朝海ひかるさんの出身校(中学・高校)は?
朝海ひかるさんの出身校は
中学校は不明でしたが高校は
宮城県第三女子高等学校に通っていたようです。
そして在学中に音楽部の顧問の先生に
宝塚歌劇団への受験を勧められ
高校在学中に受験されています。
宝塚歌劇団の受験できる年齢は
義務教育終了から高卒までの年齢(15歳 – 18歳)だそうで
朝海ひかるさんとしては
結構ギリギリの年齢で受験したんですね~
そして無事合格し、
高校を中退して宝塚歌劇団へ入団したようです。
当時のことを過去のインタビューでも話されていました。
宝塚は、音楽部の顧問の先生から勧められ、高校在学中に受験。
顧問と担任の先生以外は、父親にも受験を黙っていた。
一次を突破し、二次試験で兵庫県の宝塚へ行くその朝、
寝ている父親に「ちょっと宝塚に行ってくるから」と言い残して家を出た。
「怒られると思ったから逃げるが勝ちだと…。
その後、母は怒られたんだろうなと思いながら」
合格して高校を中退。
タカラジェンヌとしての道を歩むことになった。
そんな娘に父は大喜びで芸名を付けてくれた。
まとめ
|
以上、朝海ひかるさんの主な経歴をまとめてみたした!
今回、V6の坂本昌行さんと熱愛が発覚した
朝海ひかるさんですが、
お二人に結婚はあるのでしょうか!?
これからの二人の行く末に期待したいですね^^